~マイノリティでいこう!!~

ビジネス接待や大事なイベントに使える 新店舗プレスリリース

映画 情熱の王国

 

 

今日は、スペインを代表する映画監督カルロス・サウラの遺作となった『情熱の王国』についてご紹介します。この作品は、メキシコを舞台にしたミュージカル劇の制作過程を描いたドラマで、サウラ監督の最後の作品として特別な意味を持っています。

 

ポスター画像

 

『情熱の王国』は、舞台演出家マヌエルが次回作として考えているミュージカルの制作過程を描いています。振付師の元妻サラに助けを求め、キャスティングからリハーサル、完成までの一部始終が描かれます。サラは交通事故で車椅子に乗る登場人物を演じ、若者たちはオーディションで競争心を燃やし、やがて3人の男女が頭角を現します。その中の1人であるイネスは、父親と地元ギャングとの対立を心配しながらも稽古に励みます。

メキシコの伝統音楽がアレンジされ、ダンスとコラボレーションする中で、悲劇と虚構と現実が交錯する舞台が生み出されていくのです。

キャストとスタッフ

ビットリオ・ストラーロカルロス・サウラの最後のコラボレーションとなった本作は、2023年2月にサウラ監督が他界した後も、その芸術的な価値を高め続けています。

見どころは、何と言っても舞台と私生活が交錯するドラマティックな展開と、美しい映像美です。サラが演じる車椅子の登場人物や、若者たちの競争、イネスの家庭事情などが絡み合い、観る者を引き込みます。

また、メキシコの力強い伝統音楽とダンスの融合が、物語に独特のリズムとエネルギーを与えています。フラメンコ以外のジャンルでも、サウラ監督のダンスへの愛情が感じられる作品です。

『情熱の王国』は、カルロス・サウラ監督の遺作として、その芸術的遺産を感じさせる作品です。舞台と私生活の交錯、コンテンポラリーダンスラテン音楽、そして美しい舞台美術が融合し、観る者を魅了します。サウラ監督の旧作『カルメン』を彷彿とさせる要素もあり、ファンにとっては見逃せない一作です。

この映画を通じて、サウラ監督の多彩な才能を再確認し、彼の作品に込められた情熱と美しさを感じることができるでしょう。

 

2021年製作/99分/スペイン・メキシコ合作
原題:El Rey de todo el mundo
配給:Action Inc.
劇場公開日:2024年6月1日

 


www.youtube.com